2012年10月06日
☆子育て支援☆
おはようございます
4日は、奄美市の親子教室のお手伝いに行ってきました
前半は親子遊び
保育士さんと一緒に
簡単な手遊び歌から、遊具を使ったダイナミックな遊びまでバラエティーに富んでいます
お子さんと一緒に
お母さん達も歌ったり体を動かして遊んだり
童心に帰って楽しそう

お茶の時間の後、後半は
おしゃべりタイム

お母さん方がお子さんとの近況や、育児の悩み、お子さんの成長を感じられた日々の出来事など、
ざっくばらんに語り合います
ひとりのお母さんの話に
”そうそう、うちの子も・・・”
”そういうことあったなあー”というように
他のお母さん方が微笑みながらうなずく場面がみられます
”うちだけじゃないんだー。みんなそうやって苦労しながら子育てしてるのね”
ということがわかれば、お母さん方もホッとされるんですよね
そこで出された悩みに関して、保育士さんからのアドバイスもあります
専門家からの具体的なアドバイスをもらえる貴重な機会です
その間、お子さんは別室でスタッフと遊んでいます
"この会に参加することで、リフレッシュできてまた頑張れます"
と言われたお母さんがいらっしゃいました
私も、長女を産んだ後、しばらく専業主婦だったのでその気持ち、すごーくよくわかります
読み聞かせの会やわらべ歌遊び、保育園の遊び会など
新聞やフリーペーパーをチェックしては
よく出かけてました
家の中で24時間子どもとずーっと一緒・・・というのは
ある意味、しんどい時もありますもんね
お出かけの準備はちょっと大変でも
出かけていけばいっただけの出会いや情報、楽しい時間が得られます
お母さんが元気でいることが一番
それが、ひいては赤ちゃんやお父さんのためにもなります
ベビマ教室も
お母さん方にとって
そういう子育て支援の場になってもらえればなぁ、と思います
<ベビマ&リカバリーヨガ体験レッスン in 龍郷>
おかげさまで、予約が続々入っております

ご希望の方はお早めにご連絡ください

<10月のベビマ教室のご案内>
☆はじめてクラス(2回シリーズ)・・・5,000円(オイル(ボトル)・ハーブティー代込み)
はじめてクラス①(10:00〜)・・・10月3日(水)・18日(木)
はじめてクラス②(10:00〜)・・・10月10日(水)・10月24日(水)
☆おさらいクラス・・・1,500円(オイル代(1回分)込み)
10月3日(水)・10日(水)・18日(木)・24日(水) 14:00〜
おさらいクラスは、産後ヨガ(1,500円)との組み合わせもOK!!
<やどりぎ助産院>
☆事業内容
・新生児訪問(奄美市・龍郷町の委託事業)
・乳房トラブル時の乳房ケア・セルフケア指導(出張)
・ベビーマッサージ教室
☆連絡先 奄美市名瀬大熊479−1
Tel.090−5721−5220 藤 真理子
Posted by やどりぎ at 10:02│Comments(0)
│やどりぎ